2021年12月11日 徳間書店より発売
大型書店/各Web書店にて先行予約受付中
日常生活を豊かに、軽やかに!
動きやすい体へみるみる蘇る
衝撃の若返り柔軟ストレッチメソッドを大公開!
例えば...
・袖に腕を通しづらくなった…
・運転中後方確認が億劫になった…
・歩幅が狭くなってきた…
・立ったり座ったりが面倒になった…
・靴ひもを結ぶのが大変になった… 等々
短時間で無理なく、基礎的な柔軟性を取り戻す夢のようなメソッドを紹介しています。最大限の身体パフォーマンスが引き出せるようになることを目標とした内容です。コロナ禍での巣ごもり老化を防ぎ、皆様の心身の健康に寄与できることを願っています。
数多くの出演依頼をありがとうございます!
「柔らかくなりたい!」という夢を叶えてしまう一冊!
【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】
2020.10.27発売!(マキノ出版)
Amazon/購入はこちらより
待望の「キッズ向け」+「DVD付」、
「16種のポーズ達成別」を盛り込んだ新著です。
前屈・後屈・開脚といった、簡単なレベルから
ブリッジ・Y字バランス・ビールマン(スコーピオン)といったハイレベルなものまで、キッズが憧れる柔軟ポーズをピックアップ。
親子でトライできる内容になっています。
ご家族で、身体の変化を楽しみながらトライしてください。
【LINEスタンプ リリースのお知らせ】 大変お待たせしました。 『ストレッチを愛するにんげん』の公開販売を開始しました。計40種の様々なポーズとコメントをお楽しみください。 pic.twitter.com/D5uTHH9tJY
— 巧(たくみ) (@ir_takumi) 2018年8月11日
はじめまして。
ストレッチデザイン/柔軟美トレーナーの巧(たくみ)です。
この度は当サイトへお越しくださりありがとうございます。
約8年前の私は「前屈しても全く指が床に届かない」程の硬い身体でした。
社会人になってから趣味で始めたフィギュアスケート。この出会いをきっかけに「柔軟な身体を手に入れたい!」と決意。国内外のセミナーや書物に触れ、自身の身体を実験台にして現在の柔軟性を習得しました。(現在も進化中)
自身の経験を踏まえ、柔軟性が求められるスポーツ(例えば新体操やチアダンス、フィギュアスケート等)を中心に全国出張指導を行っております。
「どうすれば身体が柔らかくなるのか」を日々追及しております。あなたも柔軟な身体を目指してみませんか。
驚異的なフットワークで全国出張いたします。
よく驚かれるのですが、今の仕事に出会う前は運動の苦手な普通のサラリーマンでした。営業職(専門商社→輸入商社→Sierと転職)を10年務め、お世話になった方々には感謝の念が絶えません。ありがとうございます。
スケートやストレッチとの出会いは運命的でした。
自身が身体を使う仕事をするとは微塵も考えていませんでした。
何事も出逢いなんだなあとしみじみ感じています。
今の仕事のやりがいは、柔軟性がUPしたことで「出来ない」が「出来る」に変わった時の笑顔をいただいた時です。これに勝る喜びはないと思っています。
「過去があるから今がある。今の積み重ねが未来を作り上げていく。だからこそ今を大切に前向きに生きよう」と、日々レッスンに臨んでいます。
今の仕事に巡り会えて本当に良かったと思っています。
-----------------------
・タイ チェンマイ大学/オンスクール解剖学&人体解剖実習修了
・タイ政府公認 Ong's Thai Massage School Thai Abdominal Detox Massage修了
・国際メディカルセラピー協会 解剖生理学基礎講座修了
・柳生心眼流腱引き講座/活法術修了
・タイマッサージ協会触診術修了
・YARDエアリアルヨガ養成講座修了
・日本赤十字社 赤十字救急法救急員 認定
----------------------
・空気圧装置組立て技能士2級(国家資格)
・実用英語技能検定2級
・勘定奉行のOBC 商蔵奉行i8インストラクター
・普通自動車免許
・AT小型限定普通二輪免許
-好きな言葉-
思い立った今がタイミング.
継続は力なり
(1日1mm,1年36.5cm)
-好きな食べ物-
カレー・焼肉・麺類全般